おすすめ記事
ミミズ対策どうしていますか【stand.fm】

ミミズ対策どうしていますか【stand.fm】


音声はこちら↓


収録2021.03.27
音声データを文字に起こしましたのでご覧ください

 

おはようございます
皆さんと一緒に、悩みを共有しながら美しい芝生を目指していくチャネル、私「芝らぶ」です
本日は3月27日㈯
150回目の放送となりますが、最初にお知らせをさせてください

2022年4月2日㈮22:00~芝生の交流会を開催いたします
今回で3回目になりますが
「芝生の住人たち」というテーマでお届けいたします
芝生は色々な生き物が住んでいるので
こんな虫がいるよ!とか
どんな対策取っているの?とか
色々な話しができたらいいなと思っています

すでにコラボ参加くださる方決まっています
ご紹介しますと、れいささん、ウズマキさん、芝々くん、そしてミスターマックスさんの4名の皆さんにご協力いただきます
楽しくお喋りしたいと思いますので、ぜひ参加ください

さて、本日はミミズ対策どうしていますかをテーマにお話しいたします
春暖かくなり、すでに虫たちは動き出していますね
皆さんの芝生に変化はありませんか?
例えば、芝生の中に黒い点々!?
それはミミズのフン塚です
雨の上がった後に増えますが、景観を損ねてしまうデメリットがあります

一方で、芝生にとってミミズは益虫でもあります
なぜなら、土の中に含まれる微生物を食べ分解・排泄し、土を団粒化してくれるから
土の状態が良くなるので、芝生の生長にプラスになり益虫と言われるんです
でも、ちょっと待った
たくさんできると景観は台無しで、ションボリしちゃいますね

そんな方におすすめしたい駆除方法ありますよ
ズバリ!
椿油粕を散布しましょう
椿油粕は有機肥料ですが、含まれるサポニン成分をミミズは嫌うんです
芝生に撒いたら水を掛けてください
しばらくすると、嫌がって地上に出てくるので退治します
具体的には、割り箸と紙袋を用意して、つまんで入れます
終わったら、袋ごと生ゴミとして処分してください

ペレット状の椿油粕もありますが
溶けるまで時間が掛かるので芝生に残ってしまいます
椿油粕は顆粒タイプの製品を使用してください

参考にミミズ対策をまとめた記事があるのでご紹介いたします
タイトルは
芝生のミミズを駆除する方法
これを読めば、ミミズの駆除方法はもちろん、生態も分かるので、ぜひ読んでみてください

本日の放送は以上となります
皆さんからご質問やコメント、たくさんお待ちしています
最後までお聴きいただいた皆さん、本当にありがとうございます
また次回の放送でお会いしましょう

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事