おすすめ記事
芝生の落ち葉を掃除するコツ😃✨

落ち葉やゴミだらけの芝生は、魅力は半減するし生育にも影響してしまいます

コツを覚えると、効率よくできて面倒な掃除が楽しくなりますよ


さて
芝生を張った以上、手入れは欠かせません

例として
芝刈り、肥料散布、目土入れ
エアレーション、サッチング
雑草対策、病気対策、害虫対策
キノコ対策、猛暑対策etc

例を上げたらキリがありませんが

最も大切な手入れは何ですか?
と聞かれたら

迷わず
「お掃除」と答えます

なぜなら、サッチを減らせますし

芝生に対するモチベーションも向上するから

どれだけ綺麗な芝生に育てても、落ち葉やゴミだらけでは魅力は半減してしまいます

たとえば、新築したばかりのマイホームはピカピカですが

埃だらけにしていては、お客さんはガッカリしてしまいますよね

「せっかく新築なのにもったいない!」
と思われてしまうのではないでしょうか

芝生も同じで、掃除は欠かすことのできない大切な手入れなんです

でも
芝生の掃除って面倒くさい😣💦
という方多いのですよね

芝生に落ち葉が引っ掛かり、掃除しにくいので面倒に思う気持ち分かります

でも、大丈夫!

少しの工夫で、簡単かつ短時間に芝生をキレイにできて、面倒に思う掃除も継続することができますよ

芝生歴18年の芝生パラダイスが、芝生の落ち葉を掃除するコツを分かりやすくご紹介いたします🤗✨

芝生の落ち葉を掃除するコツ


風が吹くと、落ち葉やゴミは飛んでくるので、日常的に掃除は欠かせません

とは言え
継続は、簡単ではありません

明日すればいいや!
と先送りにしていませんか?

明日になれば、また明日と
どんどん先送りして
最後はやらなくなってしまうもの

偉そうに言っていますが
私もほったらかして、荒れ放題にした時期があります…えへへ😅

ほったらかしていた頃の写真

かあ~!
ひ、ひどい😱💦

しかし
今ではご覧のとおり

いかがですか?

掃除を継続した結果
このように再生することができたんです

家族も喜んでくれて、庭で遊ぶ機会も増えましたよ

経験して分かった掃除を続けるコツをご紹介しましょう

理由を明確にする

なぜ芝生をキレイにするのか、考えたことありますか?

自分が癒されたいため?
それとも
誰かにほめてもらいたいから?

理由は何でも構いません

明らかにすることで
モチベーションを高く保つことができるんです

キレイになったら、こんなことしたいな
と理想を思い描いてもいいですね

それらを思い浮かべながら、掃除すると楽しくなりますよ

でも、気を付けてください!

ニヤニヤ掃除していると
ご近所さんに変に思われますからね…エヘヘ😅

膝立ち掃き掃除がおすすめ


掃除のときは、どうしても中腰になります

中腰は、思う以上に腰への負担が大きいんです

掃除の終わる頃には
腰の曲がったお爺さん状態になっしまいますよね

腰が痛くては
気持ちはブルーになり、継続することはできません

そこで!
おすすめしたのが「膝立ち掃き掃除」

膝立ちなら、中腰にならず
身体への負担が少ないんです

腰痛持ちの方に超おすすめですよ

しかも
芝生との距離が近いので
状態を詳しく観察できるんです

ちょっとした芝生の変化も、よく分かりますよ…ムフムフ😊

ただし
膝立ちなので、ヨチヨチ歩きになるのがデメリット

移動しづらいですが、腰痛になるともっと辛い

身体に負担を掛けず、楽しく掃除を続けましょう

芝生の掃除を生活の一部にする

落ち葉やゴミは毎日飛んできます

2~3日ほっといたら
落ち葉やゴミが一面に広がってしまいますよね

そうなったら掃除は大変
時間も掛かかってしまいます

圧倒的な量を目にすると
気持ちが折れそうになりませんか?

そこで!
掃き掃除を日課にしてしまいましょう

毎日掃除することで、一度の作業を減らすことができるんです

もちろん
作業時間も短くできますよ

おすすめは「朝の掃き掃除」

空気は爽やかですし
朝日を浴びて、気持ちはスッキリ

朝露に濡れた芝生に立ったら
きっと嫌なことなんか忘れちゃいますよ

ぜひ
朝の掃き掃除を試してくださいね

便利な掃除道具を使う

掃き掃除の基本は手ボウキと熊手ですが、便利な掃除道具を使うのも、掃除を継続するコツです

手に負えなくなっても、便利な掃除道具さえあれば、楽に掃除できますよ

サッチングマシンで掃除する


サッチングマシンは
芝刈り機の切り刃をサッチング刃に交換し、サッチ取りを行うもの

刈り刃とサッチング刃

サッチ取りの場合
サッチ層を取り除くため、地際ギリギリまで深くサッチングしますが

掃除の場合
落ち葉やゴミを拾える程度に、浅めにサッチングします

リョービ サッチングマシンの場合
サッチ取りは、設定10mmですが
掃除の場合は、設定20mmがおすすめ

あとは
芝刈りのように使うだけ

サッチングマシンは、芝刈りより抵抗が少なく
サクサク作業できますよ

大量の落ち葉やゴミを簡単に掃除できるので、サッチングマシンがあると便利ですね

芝生の掃除機を使う


芝生の掃除機を使うのもおすすめです

リョービの芝生掃除機は
ブロア機能とバキューム機能がついていて、切り替えられるから便利

使い方は
ブロア機能で、散らばっている枯れ葉やゴミを集め
バキューム機能で吸い取ります

ブロア機能とバキューム機能の両方を使い、掃除すると効率的ですよ

枯れ葉は、掃除機の中で紛塵化され、畑の堆肥に利用できるんです

また
芝生の掃除機は、隅っこに溜まった枯れ葉やゴミも、簡単に片付けられるからいいですね

リョービ ブロアバキュームRESV-1000

後片付けにガーデンボックスを使う


後片付けの手間を省くことも、掃除を継続するコツです

そこで!
おすすめはガーデンボックス

集めた落ち葉やゴミを
ポイッと入れるだけ

たくさん入るので
毎回、処分しなくても大丈夫

一杯になるまでは、そのままでOKですよ!

ダストバッグに、90Lのゴミ袋が入るので
処分するときは、口を縛るだけ

とても便利なので、一度使ったら手放せませんね…エヘヘ😅

石がある場合は注意しよう

掃除のときに、石を見逃さないでください

なぜなら
芝刈りのとき、刃を傷つけてしまうから

芝刈り機の刃を傷つけると
カチンカチンと音がするので、すぐに分かります

研磨機能の付いている芝刈り機なら、刃研ぎすれば解決しますが

研磨機能のない芝刈り機は
買い替えなければなりません…うへ~😰

皆さん
石を見つけたら、必ず拾ってくださいね

掃除しながら雑草も抜き取る

掃除してキレイになると
今度は雑草が気になるものです

そこで!
掃除に併せて、気になる雑草を摘み取りましょう

目立つ雑草だけでいいんです

すべての雑草をキレイにしたら
時間が掛かって大変ですからね

目立つ雑草だけ摘み取るだけでも
だんだん少なくなっていくから大丈夫

負担にならないくらいでいいんです

ついでという気持ちで
少しづつ摘み取ってあげましょう

雑草をピンポイントで摘み取ることのできる
便利な草抜き道具もありますよ

ズボンのポケットに入れて
雑草を見つけたら

サクッ!

草抜きニッパーを使えば、雑草取りが楽しくなるから不思議です

あると便利なので、1本揃えておくといいですね

掃除のメリット


掃除したらキレイになるのは分かるけど
それ以外にどんなメリットがあるの?

と気になるあなたに、芝生を掃除するメリットをご紹介いたします

芝生の美しさが引き立つ

芝生に落ち葉やゴミが散乱していたらどうでしょうか?

茶色の枯れ葉や真っ黒なゴミが点々としている芝生は
まるで模様を描いたよう

どれだけ美しい芝生であっても、その美しさは半減してしまいますね

お客さんは、落ち葉やゴミに目を奪われ、芝生の美しさに気付かないかもしれません

落ち葉やゴミのない芝生は、緑一色

一面の緑が、ストレートに目に飛び込みます

きっと
お客さんは、本来の芝生の美しさに気付くこと間違いありませんよ…ムフムフ😊

おもてなしできるよう
いつもキレイにしておきたいものですね

病気予防になる

落ち葉やゴミは、雨に濡れると朽ちて
いずれはサッチになります

サッチとは
朽ちた落ち葉やゴミが芝目に入り
地際に堆積し、層をなしたもの

サッチは保水性があり、梅雨や秋雨前線の頃は
ジメジメして、病気の原因になります

芝生の掃除は、サッチの基を取り除くことになり、病気予防につながるんです

健全な芝生を育てるためにも
掃除は欠かせませんね

落ち葉・ゴミのない芝生に癒される

掃除が終わったら
振り返って、芝生を眺めてみてください

きっと
ゴミ一つない芝生の美しさに癒されますよ

まるで
洗車したあとのピカピカに光った愛車と同じ

キレイにしてもらって、芝生は眩しいくらい

見ているだけで、自然と笑顔になりますよ

まとめ


いかがでしたでしょうか?

この記事では、芝生の落ち葉を掃除するコツをご紹介しました

ポイント
☛ 枯れ葉やゴミは、いずれサッチになり病気の原因となる
☛ 芝生をキレイにする理由を明確にする
☛ 膝立ち掃き掃除は、腰への負担が少ない
☛芝生の掃除を、生活の一部にする
☛ 便利な掃除道具を使うと、掃除は楽しくなる
☛ 芝刈り機を傷つけないよう、必ず石は拾うこと

芝生がダメになる原因の一つに
ほったらかしにしてしまうことがあります

落ち葉やゴミが散乱し
しかも草だらけ

モチベーションは下がり
最後は、どうでもよくなってしまうんです

でも、せっかく張った芝生なのに可愛そうですよね

掃除を日課にすることで
モチベーションの低下は防ぐことができますよ

しかも
毎日掃除していると
ちょっとした芝生の変化が見えるようになるんです

調子が良いとか悪いとか
分かるようになるから不思議ですね

繰り返し掃除することで
芝生への愛着も沸き

もっとキレイな芝生にしたい
と思うようになりますよ😄


皆さん
ぜひ参考にしていただき、美しい芝生を育ててください🤗✨

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事