木の周りが、芝生でモサモサしていませんか
芝生を丸く切ると、スッキリして景観が向上するんです
さて
芝生の中の樹木
シンボルツリーや実のなる木など
それぞれ
好みの木々を、植えているのではないでしょうか
平面の芝生に
立体感のある樹木は、アクセントになって
より豊かさを感じますよね
むふ~!
いい感じ😍
でも
ちょっと待ってください!
樹木の根元が
芝生で、モサモサしていませんか?
せっかくの樹木が、このままじゃ
もったいないですよ
ふぇ~!
そうなの😱?
と、気になった方いるかと思います
木の周りを処理すると
景観を向上させるのはもちろんのこと
芝生や樹木の手入れが、簡単になるんです
しかも、エッジ処理は簡単
すぐにできますよ
木の足元をスッキリさせたい方
ぜひ試してみませんか😄
この記事では、芝生を丸く切る方法をご紹介いたします🤗✨
芝生を切るメリット
景観が向上する
管理が行き届いている芝生は
見ていて気持ちいいですよね
モサモサのままでは
芝生も樹木も景観はイマイチ…ションボリ😥
エッジ処理すると
キリッと締まって
景観はグッと向上しますよ
芝生だけでなく
樹木も映えるんです
足元をシャープにしたら
お客さんも、喜ぶこと間違いなしですね😉
芝生が管理しやすくなる
樹木の周りって
芝刈り機は、そばまで寄れないんです
どうしても
刈り残しが大きくなってしまいます…うへ~😣💦
木の周りの芝生を処理すると
刈り残しはなくなりますよ
芝刈りのとき
樹木に、芝刈り機をぶつけることもないし
楽に作業を進められるんです
芝生の管理のため
処理は欠かせませんね…ムフムフ😊
樹木の水やりを効果的に行える
樹木を生長させる、基本の手入れは
「水やり」です
木の周りの芝生を処理すると
根元に、水を注ぎやすくなるんです
丸くくぼんでいるので
水が逃げず効果的ですよ
芝生だけでなく
樹木にとっても
ニコニコですね😄
芝生を切る道具
木の周りを切る道具をご紹介しましょう
どれも日常の芝生管理で使う道具です
安価なものばかりなので、ぜひ揃えてくださいね
エッジカッター
おすすめは小型のエッジカッター
写真はモンブランの「芝切り一番」
細かい作業に向いているので
木の周りの処理に、丁度いい道具なんです
ザクザク切れるので
一度使うと手放せませんよ…ムフムフ😊
芝生ハサミ
芝生ハサミは
エッジカッターで切った後の
仕上げ処理に使います
道具は、回転式のものが使いやすいですね
握る部分の大きいものを選んでください
なぜなら
刈る時に力を入れやすいから
手ボウキ
芝生を剥がし終わった後の
掃除に使います
柄の短い手ボウキがおすすめ
なぜなら
掃きづらい芝生の上でも、しっかり掃けるから
写真は
柄の長いものを、カットして使っています
むふ~!
愛着が湧くう😍
箕
大きすぎず、片手で持てるサイズがおすすめ
プラスチック製のものが使いやすいですよ
写真の箕は、ホームセンターで購入したもの
小さな穴が開いていて
水や砂を落とせて便利なんです…ムフムフ😊
写真で分かる木の周りを切る手順
木の周りを処理する手順を、ご紹介いたします
はじめに
切るところに、目印をつけます
目印は、エッジカッターの刃先を使います
木の幹から、約10cm離れたところに
丸く刻みを付けていきます
ザク!ザク!ザク!
刻みを入れ終わったら
目印に沿ってカット
ザクッ!ザクッ!
次に
芝生の根をカットします
これも
エッジカッターを使います
芝生の下に刺すように
ザクッ!
ホイでもって
芝生を剥がします
手に持って
グイッ!
剥がした芝生は
燃えるゴミとして処分しましょう
続いて
芝切りバサミで
ま~るく仕上げ
チョキチョキ!チョキチョキ!
最後に
掃き掃除
サッ!サッ!サッ!
これで終了~🤗
掛かった時間は
約30分
さっそく
ビフォー・アフターを見てみましょう
ビフォー
アフター
うひょ~!
スッキリ😆✨
芝生を切るコツ
剥がした後は埋め戻さない
芝生を剥がした後に
土は戻しません
なぜなら
芝生の伸びを防ぐため
埋め戻すと
ランナー(ほふく茎)が伸びやすく
アッという間に、ふさがってしまいますよ
芝生を剥がすと
厚みの分だけ低くなり、段差ができます
段差は3~4cmくらい
段差は、埋め戻さず
均すだけにしましょう😃
木の幹から約10cm離してカットする
丸くカットする
大きさはどれくらい?
と考えちゃった方いるかと思いますが
ズバリ!
幹から約10cm
離して切るのがおすすめ
なぜなら
掃除しやすいから
低くなっているので
落ち葉やゴミが、溜まりやすいんです
約10cmくらいの幅があると
掃除しやすいですよ
じゃ
もっと幅を広くしたら?
と思った方いるかと思いますが
これ以上大きく切ると
景観が損なわれちゃうんです
見た目が悪くなっては、元も子もありませんからね
見た目よく、かつ管理しやすい大きさにカットしましょう😉
まとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では、芝生を丸く切る方法をご紹介しました
➤ 樹木に水やりしやすくなる
➤ 幹から、約10cm離れた位置のカットがおすすめ
木の周りの処理は
シーズン中に一度行えばOK!
後は
芝切りハサミだけで、丸い形をキープできますよ
一度仕上げれば、ほとんど手間は掛かりません
景観は向上し、管理もしやすくなる
むふ~!
良いこと尽くしですね😍
さっそく
木の周りの処理に、チャレンジしてみませんか😄
皆さん
ぜひ参考にしていただき、芝生ライフをエンジョイしてください🤗✨