アリの巣は、芝生の景観を悪くするので困ったものですね
アリの行列を見かけたら、ほったらかしにしないで芝生を荒らされる前に駆除しましょう
さて、春のうららかな日ざしを浴びて、ニコニコご機嫌な方いるのではないですか
暖かくなり、芝生の生長も順調で
むふ~!
満足😍
と幸せ一杯のあなた
ん!
でも、ちょっと待ってください
何か芝生に黒い点々がありますけど?
ほげえ~!
アリ塚😵
気温が高くなると、アリは活動を始めます
放置していたら、アリ塚は増えるばかり
みるみる芝生の景観を悪化させてしまうので、早めに駆除してくださいね
とはいえ、アリの駆除をしたことのない方多いと思いますし
駆除の方法が分からない!とか
殺虫剤で芝生は枯れないの?とか
色々と心配になってしまいますよね
でも、大丈夫!
あなたも、アリンコをギャフンと言わせることができますよ
芝生歴18年の芝生パラダイスが、芝生のアリの巣を駆除する方法を、分かりやすくご紹介いたします🤗✨
アリの種類
アリの種類は、大きく分けるとクロアリとシロアリです
色の白いシロアリは、だれでも分かりますよね
クロアリは、真っ黒なアリだけでなく、赤褐色のアリいわゆるアカアリも含まれますよ
クロアリとシロアリは、色の違いだけでなく系統も違うんです
クロアリは蜂の仲間ですが、実はシロアリはゴキブリの仲間
うへ~!
同じアリでも、ぜんぜん祖先は違うんですね😅
ところで、日本にいるアリは280種類以上と言われますが
身近な庭先に見かけるアリは、10種類程度なんです
芝生に巣を作るのは、一部のクロアリだけですよ
➤ クロオオアリ
➤ サムライアリ
➤ ムネアカオオアリ
➤ アミメアリ
近年では、アルゼンチンアリやヒアリなど、獰猛な特定外来種もいるので
皆さん、刺されたり噛まれたりしないように気をつけてくださいね
芝生のアリの巣を駆除する方法
クロアリとシロアリの駆除は、分けて考えましょう
なぜなら、駆除の難易度が違うから
それぞれ駆除の方法をご紹介いたします
クロアリ
芝生にアリ塚を作るのはクロアリです
クロアリの駆除は、アリ専用の殺虫剤がおすすめ
簡単に芝生に撒けて、効果の持続するものがいいですね
カダン アリ全滅シャワー液 2L
アリアトール粉剤 1.1kg
シロアリ
芝生や家の周りで、シロアリを見かけたら放置してはダメですよ
芝生も心配ですが、それ以上にマイホームが心配
手遅れになる前に、一刻も早く駆除しましょう
とはいえ、シロアリは素人の手に負えません!
芝生パラダイスも、建て替え前のマイホームの柱を、シロアリに食べられたことがあるんです
シロアリ専門の道具や薬剤、そして駆除の知識が必要なので
とても手に負えず、結局、シロアリ駆除専門の業者さんに依頼しました
連絡すると、段取り良く下見、見積もり、駆除してくれて
おかげさまで、シロアリを全滅させることができたんです
ホッと胸をなでおろしたことを覚えていますが
もっと早く頼めば、被害も小さかったかなあ!と今でも反省しています
皆さん、シロアリを見掛けたら、一刻も早く専門の業者さんに頼んでくださいね
とはいえ、初めての方はどこに依頼してよいか分かりませんよね
シロアリ駆除専門の業者さんはたくさんありますが
全国展開していて、実績のある会社は多くはありません
依頼するなら、だれでも丁寧に対応してもらえて、信頼のおける会社に頼みたいですよね
そこで!
シロアリ駆除ならここ!
という有名な2社をご紹介いたします
皆さんも、一度は社名を聞いたことあるのではないでしょうか
シロアリ駆除の薬剤は購入できるので、自分でも散布できますが
芝生パラダイスは、自分では駆除できそうになくて
専門の業者さんに依頼することを選びました
ん~!
あなたはどっち?
シロアリ110番
◯ 追加料金不要・安心の明朗会計!
◯ シロアリ駆除ご利用シェア№1
害虫駆除専門のムシ・プロテック
◯ 全国各地に完全対応で、業界最安値!
◯ 年間3000件以上の実績
芝生のアリの巣に熱湯を掛けちゃダメ!
アリの巣に熱湯を掛けると駆除できるよ!
という話しを聞いたことありませんか?
実際に、試した方もいるかもしれませんね
でも、ちょっと待ってください!
芝生のアリの巣に、熱湯を掛けてはダメですよ
なぜなら、芝生の根にダメージを与えてしまうから
熱湯を掛けたところは、枯れて黄色くなってしまうんです
花に例えたらどうでしょう?
パンジーやビオラに、熱湯は掛けないですよね
だって、しおれて枯れちゃいますから
芝生も植物なので同じなんです
芝生のアリの巣に、熱湯は掛けないでくださいね
アリの巣を駆除する時期
アリの活動時期をご存知でしょうか?
活発に動くのは、気温の高い時期
具体的には、春から夏です
アリは、気温が25度を超えると、活発になると言われていますよ
試しに、暖かい日に芝生をジロジロ観察してみてください
きっと、女王様のために、せっせと芝生をほじってる働きアリがいるはずですよ
芝生のアリの巣を放置したらどうなる?
芝生のアリは、コガネムシのように根を食べたりしないから大丈夫!
と、ほったらかしの方多いですね
確かに、芝生には害はありませんが、色々な問題が発生してしまうんです
ええっ!
どんな😱?
と目をグルグルさせた方いると思いますので、分かりやすくお答えしたします
足にたかって噛まれる
芝生のフサフサが気持ちよくて、ゴロ~ン!と大の字に
むふ~!
気持ちいい😍
空を見上げながら、ニコニコしている方いるのではないですか
でも、ちょっと待った!
そんな薄着でいると、ガブリ!とアリに噛まれてしまいますよ
噛まれてしまってからでは後の祭り
ミミズ腫れになるし、痒くてたまらず
一晩中、枕をビッショリ濡らすことになりますよ…シュン😫
芝生にゴロゴロしたいなら、アリは放置しないことですね
肌荒れする
噛まれなければアリは安心だよ!
と自信満々な方いると思いますが
でも、ちょっと待ってください!
安心するのは早いですよ
なぜなら、襲われると、アリはお尻から蟻酸(ぎさん)を吹きかけるから
蟻酸は毒性があるので、肌の弱い方は肌荒れしちゃうんです
奥さんや子供たちも、アリが怖くて芝生を嫌いになってしまうかも
綺麗に芝生を育てても、それではガッカリですよね
ん~!
やっぱりアリは放置できませんね😅
家の中に入ってくる
働きアリは、女王様のために一生懸命です
巣が出来上がれば、次は食べ物さがし!
甘いものが大好きなアリたちは、あなたの大切なおやつを嗅ぎつけて
行列を作って、まっしぐらに家の中に入ってきますよ
一度でもアリがやってきたら、さあ大変!
道しるべに蟻酸を出しているので、それを頼りに次から次へと、新しい働きアリがやってくるんです
アッという間に、家の中はアリでいっぱい
アリ嫌いの奥さんや子供たちが、ブルブル抱き合う姿が目に浮かんだのではありませんか?
うへ~!
駆除しなきゃ😱💦
アリの巣を増やさないために
アリの巣を増やさないために、気をつけておきたいことがあります
殺虫剤で駆除できた!とホッとしても
アリ好みの環境のままでは、すぐに集まってしまいます
あなたの芝生を見て
あ~つまらん プイッ!
とアリにそっぽ向かれる環境を作ってくださいね
ブロックの隙間をなくそう
芝生のブロックに、隙間はありませんか?
ブロックの隙間は、巣を作るのにピッタリなんです
アリたちは、キョロキョロとブロックの隙間を探しているから気をつけてくださいね
切れ者の働きアリに見つけられてニヤリとされる前に、隙間はコンクリートボンドで塞いでおきましょう
芝生は綺麗に掃除する
雑食性のアリは、蜜や砂糖、昆虫の死骸を食べています
子供たちの落としたお菓子など、大好物ですね
芝生に食べ物が落ちていたら、アリたちはニコニコ大喜び
きっとスキップ踏んで集まってくるでしょう
ご近所のアリたちが、あなたのマイホームに引っ越しする前に、芝生は綺麗に掃除してくださいね…ムフムフ😊
まとめ
いかがでしたでしょうか
この記事では、芝生のアリの巣を駆除する方法をご紹介しました
➤ クロアリは蜂の仲間、シロアリはゴキブリの仲間
➤ 芝生にアリ塚を作るのはクロアリ
➤ アリ専用の殺虫剤で駆除する
➤ シロアリは駆除専門業者に依頼した方が懸命
➤ 芝生のアリ塚に熱湯は掛けないこと
➤ アリの活動時期は春から夏 25度以上で活発になる
芝生の黒い点々は何かな?
と近づいて
な~んだ!
アリ塚か😚
と、ほったらかしちゃう方とても多いですね
コガネムシのように害虫じゃないから
と安心しちゃうんですよね
とはいえ、芝生の景観を悪化させますし、家の中に入ってくるのでは放っておけません
アリ嫌いの奥さんや子供たちに、芝生まで嫌いになられたら困りますよね
アリのいない芝生なら、子供たちを裸足で遊ばせても大丈夫
きっと子供たちも、キャッキャッしながら駆け回るでしょう
楽しそうな子供たちを見る奥さんも、優しい笑顔になること間違いありませんよ
皆さん、ぜひ参考にしていただき、アリのいない美しい芝生を育ててください🤗✨