おすすめ記事
芝生の雑草カタバミを駆除する方法😃✨

芝生のカタバミに手を焼いていませんか

取っても取っても次々に生えるカタバミですが大丈夫!駆除する方法はありますよ

さて、夏に向かい芝生はいよいよ生育最盛期に入りましたね

日々、密度の増していく芝生に、ニヤニヤしている方多いのではないでしょうか

おまけに、芝生には黄色くて可愛い花

むふぅ~!
可愛い😍💕

なんて、喜んでいるあなた

ちょっと待ってください!

その花は、芝生にとって厄介な雑草カタバミですよ

ほげぇ~😱💦

花が咲くのは、カタバミが元気に育っている証拠

放っておくと、ドンドン広がるので早めに駆除してくださいね

とはいえ、カタバミの駆除なんてしたことないよ!という方いると思いますし

効果のある除草剤ってあるの?とか

除草剤で芝生は枯れないの?とか

初めてなだけに、いろいろ心配しちゃいますよね

芝生パラダイスも、初めて駆除したときは

ホントにこれでいいのかな?と不安でしたので、心配になる気持ち良く分かります

でも、大丈夫!

あなたもカタバミを駆除することができますよ

芝生歴18年の芝生パラダイスが、芝生の雑草カタバミを駆除する方法を分かりやすくご紹介いたします🤗

 

芝生の雑草カタバミを駆除する方法


カタバミは、あらゆる手段を講じなければ駆除することはできません

一つの対策だけで駆除できるほど簡単な雑草じゃないんです

ほふく茎多年草のカタバミは、地下茎が残っている限り、取っても取っても次々と生えてくるんです

しかも、実を落として広がるのでホント厄介ですね

放っておくと、アッという間にカタバミパラダイスになってしまいますよ

カタバミは、あらゆる手段を講じて、初めて退治できるものと思ってくださいね

 

カタバミの生えている芝生に除草剤を散布する


芝生に使えて、カタバミに効果のある除草剤をご紹介いたします

どちらも広葉雑草系の茎葉処理除草剤で、カタバミ駆除によく使われる除草剤です

 

ザイトロンアミン液剤 500ml

 

MCPP液剤 500ml

 

 

カタバミに除草剤を塗る


直接カタバミに除草剤を塗って、地下茎ごと退治する方法です

何でも枯らしてしまう非選択性除草剤を使い、薬剤を浸透させてカタバミだけをやっつけます

ちなみに、除草剤は希釈しないで原液のまま塗ります

くれぐれも、芝生に除草剤が付かないように気をつけてくださいね

なぜなら、芝生用除草剤じゃないので、芝生も枯れちゃうから

綿棒や筆を使って慎重にぬりぬりしましょう😄

 

ラウンドアップマックスロード 500ml

 

タッチダウンiQ 500ml

 

カタバミと芝生を一緒に刈り取る


カタバミの生長を抑えるには、葉っぱを放置しないこと

とはいえ、数が増えると手抜きもやりきれませんよね

そこで!

カタバミも一緒に芝刈りしてしまいましょう

地上の葉と茎を切れば、生長を遅らせることができますよ

しかも、芝生の密度も上げることができて一石二鳥

芝刈りを繰り返すことで、カタバミの生える隙間が減り、だんだん目立たなくなるんです

ちなみに、芝刈り機はリール式がおすすめ

なぜなら、刈り刃と受け刃でカタバミを挟んで刈ることができるから

電動式、手動式のどちらでも大丈夫!

もちろん、芝生パラダイスもリール式芝刈り機を使っていますよ😉

 

 

 

カタバミを根気よく手で抜く


カタバミの茎は細く柔らかいですよね

草取り道具はたくさんありますが、残念ながらカタバミを綺麗に抜く道具はありません

一番いいのは手抜き

葉っぱと茎をつまんだら、そっと引っ張り上げます

できるだけ茎を切らないように持ち上げてくださいね

なぜなら、つながっている地下茎も取り除けるから

とはいえ、全部を抜き取ることは難しいです

しかも、手抜きは根気がいるので大変!

除草剤をメインにして、気付いたときに手抜きするのがおすすめですね

 

カタバミを駆除する時期

 


多年草で、通年生えているカタバミ

駆除する時期は、カタバミが勢いを増す春から夏です

この時期は、花を咲かせ実を付けるので集中的に駆除してくださいね

除草剤をメインに、芝刈り・手抜きとあらゆる手段を講じてやっつけましょう

 

カタバミを増やさないために

 


カタバミの黄色い小さな花は可愛いですよね

でも、ちょっと待った!

可愛いからといって、花をほっといたらダメ絶対

なぜなら、花期が終わると実をつけるから

パチっと実が弾けたら、さあ大変!

こぼれ種で、アッという間に広がってしまうんです

芝生の間に落ちた種を拾うなんて、小さくてできませんよ

あの時、花を摘んでおけばよかった…シュン!
と後悔しても後の祭り

毎晩、枕をビッショリ濡らしたくない方は

カタバミの花をほったらかしにしないで、その場で摘んでくださいね…ムフムフ😊

 

カタバミの名前の由来


カタバミは、葉の一側が欠けているので「傍食」という字を当てたことが名前の由来です

ほかにも、葉をかじると酸っぱいので「酢い物草」という呼び名もありますよ

葉は、真鍮(しんちゅう)を磨くのに用いられたり、疥癬(かいせん)の薬に用いられたりします

芝生では厄介者ですが、とても役立つ雑草なんですよ😄

 

まとめ


いかがでしたでしょうか

この記事では、芝生の雑草カタバミを駆除する方法をご紹介しました

ポイント
➤ ほふく茎多年草のカタバミは、あらゆる手段を講じなければ駆除できない
➤ 芝生に使える茎葉処理除草剤を撒く方法や非選択性除草剤をカタバミに直接塗布する方法で駆除する
➤ カタバミも一緒に芝刈りして生長を遅らせる
➤ カタバミは手抜きで茎・根をできるだけ抜き取る
➤ 駆除する時期は、生長が旺盛な春から夏が効果的

ハート型の可愛い葉をしたカタバミですが、芝生には迷惑で怖い存在

ちょこちょこ生えているように見えて、地下では茎がネットワーク状につながっているんです

気付いたときには、カタバミだらけ

芝生よりカタバミの方が目立つのは目の錯覚ではなさそう

そうなったら駆除は大変です

取っても取っても次々に生えるカタバミに

きっと、あなたは悲鳴を上げてしまうでしょう

うへ~!
もうたまらん😣💦

気持ちが折れてしまっては大変です

そうなる前に、早めにカタバミは駆除してくださいね

とはいえ、カタバミは強雑草なので簡単に駆除できませんし、完全にやっつけるには時間も掛かります

でも、大丈夫!

あらゆる手段を講じることで、きっとカタバミは退治することができますよ

けっして諦めず、根気よく退治してくださいね…ムフムフ😊

ちなみに、あなたはTDRの芝生って見たことありますよね

雑草のない芝生の美しさに、ハッ!と心を奪われたのではありませんか?

それがマイホームの芝生だったらどうでしょう

奥さんや子供たちは、芝生を見て思わずウットリ😍💕

それを見たあなたは、しめしめニヤリ😁

芝生があると、みんなが幸せになれるから不思議ですよね

雑草のない芝生を育てて、いつまでも幸せでいたいものです
皆さん、ぜひ参考にしていただき、綺麗な芝生を育ててください🤗✨

コメント一覧
  1. こま より:

    いつも拝見させていただいています。 我が家は、庭35㎡ほどに芝を4年程前に敷いてあまり世話をした事もありませんでした。
    芝刈りを夏の期間中数回やって、肥料無し、除草無しの状態でこのサイトにたどり着いたのが去年の10月頃です。
    現状、春から化学肥料、目土、最近刈込等やってみてはいますが、緑になっていない部分が多いのが現状です。
    色々な写真を見る限り殺菌剤をした方がいいのでは、と思われる状態ですが、カタバミも結構あり、手抜きでは限界の状態です。
    殺菌剤とMCPP等を同時に使って、スーパーグリーンフード等を使うのは可能でしょうか?
    何とか復活させて位です。

    • Oka0917 より:

      ご訪問ありがとうございます(^^
      また、いつも読んでいただきホント嬉しいです
      4年間、ほとんど手入れしてこなかったとのこと
      芝生は張ったものの、家族サービスや友人との付き合い、また自治会活動など忙しい日々の連続だったと思いますし
      心の中ではなんとかしなきゃ!と思っても、芝生に時間を掛けられないのが現実ですよね
      とはいえ、これまでを転じて何とか芝生を復活させたい!とのこと
      劇的に心の変化が生じた理由は分かりませんが、すでに前向きに手入れに取り組んでいて
      とても意欲を感じますし、芝生パラダイスも精一杯応援したい気持ちになりました(^^
      さて、ご質問の件ですが
      ■質問①
      春から化成肥料・目土を入れ、芝刈りも行っていますが、緑にならない部分が多い
      ■回答①
      荒れてしまった芝生の復活には、時間が掛かるのは仕方のないことです
      芝生パラダイスも、荒れた芝生の復活に約1年半かかりましたよ
      芝生は生き物なので、ランナーを伸ばし根や葉を分けつさせて生長していきます
      手入れは適切なので、時間は掛かるかもしれませんが復活できますよ
      ■質問②
      殺菌剤を撒いた方がいいと思う状態で、かつカタバミが多く手抜きは困難な状態です
      ■回答②
      4年も経てば病気になっている可能性は高いです
      迷わず殺菌剤を撒きましょう
      病気予防なら「予防殺菌剤」
      病気になってしまったら「治療殺菌剤」を使います
      とはいえ、殺菌剤選びは難しいですよね
      参考になる記事がありますのでどうぞ!
      「芝生の殺菌剤おすすめ14選」
      https://芝生パラダイス.com/lawn-supplies/recommended-lawn-fungicides/
      芝生パラダイスもカタバミには苦労しています…トホホ(``
      残念ながら手強くて厄介な雑草カタバミは、とても手抜きでやっつけることはできません
      カタバミは多年生のほふく型雑草で、地下で茎はネットワーク状につながっています
      この記事を参考に、あらゆる手段を講じて駆除してくださいね
      ■質問③
      殺菌剤と除草剤MCPP液剤等を同時に使い、さらに有機物肥料スーパーグリーンフード等を使うことはできますか
      ■回答③
      殺菌剤は、混合できない薬剤があるので注意が必要です
      MCPPは、混合不可の薬剤はありません
      ちなみに、殺菌剤はジョウロで撒き、除草剤は噴霧器で撒くものなので、基本的に混合散布はできませんよ
      例えば、殺菌剤を撒いて乾いたらMCPPを撒くというように、別々に撒いてくださいね
      有機物肥料スーパーグリーンフードは肥料なので、殺菌剤やMCPPなどと同時期に撒いて問題ありません
      とはいえ、雑草の肥料にもなってしまうので、MCPPの効果が現れてから撒いた方がいいですね…ムフムフ(^^
      回答は以上です
      一生懸命に手入れをしているのに、なかなか結果がでないと気持ちは焦りますし、心も沈みますよね
      でも、大丈夫!
      継続は力なりです
      コツコツ続けることが大切ですし、気付いたことがあれば、どんどん行動に移しましょう
      きっと芝生は復活できますよ
      芝生の手入れ頑張ってください
      こまさんの芝生が元気に育つことを心から願っています
      芝生パラダイスより

  2. REIKO より:

    芝を管理するのに一番分かりやすく助けていただいております。 お陰様で椿油粕、スミチオンで ミミズも
    随分退治出来ました。 我が家は結構広い芝生なので スウェーデン製の自動芝刈り機も考えていますが、
    どうでしょうか? 草取りもあまり必要なくなると聞きましたが どんなものなのかと情報収集したいと思っております。

    • Oka0917 より:

      いつもご訪問ありがとうございます(^^
      しかも、参考にしていただいているとのこと、ホント嬉しいです
      ミミズ少なくなってよかったですね
      とはいえ、ミミズは年間通して生息していますので産卵時期の秋も、ぜひ対策取ってください
      さて、ご質問の件ですが
      ■質問①
      広い芝生なので、スウェーデン製の自動芝刈り機を考えているが、どう思いますか?
      ■回答①
      スウェーデン製の自動芝刈り機とは、簡単に言うと芝生版のお掃除ルンバのことですね
      寝ている間に芝刈りしてくれて、充電が必要になると充電器まで戻ってきてくれるなんて、凄すぎます!
      芝生の手入れの中心は芝刈りなので、その手間を省けるなんて最高ですよね
      とはいえ、購入前に注意したいことがありますよ
      ・刈草は出ませんが、すべてサッチになるのでサッチ取りは増えます、大丈夫ですか?
      ・センサーワイヤーの外は刈れないので、別途芝刈りが必要ですが大丈夫ですか?
      ・刈高20-50mmなので、芝生を短く管理できませんが良いですか?(参考:芝生パラダイスは13mm管理)
      ・カミソリ刃3枚カットなので、長い葉をカットするのは苦手だと思います、はじめに50mm以内に刈ってから使い始める必要がありそうです、大丈夫ですか?
      ・毎日、刈る必要がありますが大丈夫ですか?
      ・水たまりがあると動かなくなります、大丈夫ですか?
      ・芝生の傾斜は大丈夫でも段差ダメ、大丈夫ですか?
      以上のことを、納得・了解できるのが条件ですね
      とはいえ、それだけじゃ答えになっていませんよね…エヘヘ(^^;
      ズバリ!結論としては
      芝生を短く管理したいなら自走式芝刈り機を購入!
      長さにこだわらないならルンバを購入です!
      ちなみに、自走式芝刈り機は自分で走るので楽ちんです
      ぜひ、比較検討してみてね
      ■質問②
      草取りはあまり必要なくなるとのことですが、どういうことですか?
      ■回答②
      芝生の密度が上がると、雑草は生えにくくなります!
      なぜなら、雑草が根付く隙間がないから
      雑草は、種が風で飛んできたり、鳥のフンに混じっていたりするので、すべての雑草をなくすことはできませんが
      とはいえ、芝生の密度を上げてしまえば、雑草は少なくなります
      例えば、スカスカの芝生って、雑草が多いですよね
      上から見たとき、土が見えるような芝生
      土の見えるところは雑草の種が根付くのにもってこいなんです
      一方で、密度の高い芝生はどうでしょうか
      芝生の葉はビッシリ!
      雑草が根を張ろうにも、隙間がないんです
      根を張れなければ、雑草は育ちません
      そうなると、除草剤を撒く必要はなくなりますよね
      ちなみに、芝生パラダイスも芝生を復活させた後は、一切除草剤を撒いていませんよ
      今は、朝の掃き掃除のときに、目についた雑草を数本抜くぐらい
      芝刈りは、密度は上がり雑草対策にもなるので一石二鳥ですね
      ぜひ、芝刈りを繰り返し、雑草を減らしてくださいね
      回答は以上です

      芝生が広いと、手入れは大変ですよね
      綺麗な芝生にしたいし、手間も省きたい!
      と色々考えちゃうのではありませんか
      でも、大丈夫!
      手間を省きながら、綺麗な芝生を育てている方たくさんいますよ
      きっと新しい芝刈り機が活躍するはず
      ぜひ、参考にしていただき、綺麗な芝生を育ててください
      REIKOさんの芝生が美しく育つことを心から願っています
      芝生パラダイスより

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事