天気 最高15℃/最低8℃
12月に入り
朝晩の気温はめっきり寒くなりました
皆さん
風邪など引かないよう
お体をご自愛ください🤗✨
さて朝6時
ようやく明るくなってきたので
待っていましたとばかり
外へ飛び出し
日課の掃き掃除
サッ!サッ!サッ!
サクッと終わらせたら
今朝はこれ!
サザンカの花殻摘みの効果
冬になり木々の葉が落ち寂しくなる中
芝庭で唯一
元気に頑張っているのがサザンカ
むふ~!
ピンク色が可愛い😍
今が絶好調のサザンカですが
よく見ると花殻が増えています
咲き切った花は
早めに摘み取りましょう
サザンカは
花殻と子房を一緒に摘むことで
果実に栄養を取られないで済みます
また
そのままにしておくと
花びらがヒラヒラ散り始め
最後はガクの部分も
ポロポロ落ちてきますので
芝生に入り込むと掃除が大変です
花殻は散り始める前に摘み取りましょう😉
サザンカの花殻摘みをやってみる
まずは
サザンカをジロジロ観察
咲き切った花を選んだら
剪定バサミで
チョキン!チョキン!
ふう~!
摘み終わるとこんな感じ
じゃん!
うひょ~!
花殻がいっぱい😆💦
こんなに摘んで心配になりますが
皆さん
安心してください
まだまだツボミは一杯ありますよ🤗
ムフムフ!
しばらく楽しめますな😊
皆さん
花殻摘みは全体が綺麗に
そして
芝生の掃除も簡単になるのでおすすめです
ぜひお試しください🤗✨
今朝は
捨てるのはもったいないので
胸に花殻付けてウキウキ顔で
スキップ踏んで出勤です
|
今朝の芝生&お花
花壇のスミレ
むふ~!
色濃いブルーハワイが綺麗😄✨
|
コメントを残す